捻挫とは

 捻挫(ねんざ)とは、スポーツや日常生活中に足首・手首・指などの関節をひねって痛める事を言います。 関節には筋肉・腱・靭帯・関節包などの組織があり、ひねってそれらを傷つけてしまうことを「捻挫」と呼んでいます。
足首が最も多いですが、指など体のあらゆるところに捻挫は起こります。球技でよく起こる「突き指」も捻挫の一種です。

捻挫の応急処置

応急処置の基本に「PRICES」処置というものがあります。
“PRICES”は、以下の頭文字をとったものです。
※以前は「RICE」でしたが近年は「PRICES」の6文字に増えてきています。

  • P:保護(Protect)
  • R:安静(Rest)
  • I:冷却(Ice)
  • C:圧迫(Compression)
  • E:挙上(Elevation)
  • S:安定/固定(Stabilization/Support)

特に大切なのはまず冷やす!こと。
ご家庭でできる最も簡単な冷やす(アイシング)ことで、患部の炎症症状が抑えられ痛みが緩和されます。

捻挫でお困りの方は西富士ハイジ整骨院へ

当院では怪我をされた箇所、損傷程度に応じて、ハイボルテージ治療、超音波治療、手技治療、ハリキュウ治療を行なっていきます。痛みを取っていくには損傷した筋肉の緊張や損傷した組織を正常に戻す必要があります。治療をおこなっていく前に、その根本となる場所を説明させていただき治療を進めていきます。

お電話にてお気軽にご連絡ください

受付時間:8:30~12:30 / 14:00〜20:00
定休日:日曜日・祝日

西富士ハイジ整骨院